節約するくらいなら、ネット副業でお金を稼いで快適な生活を送りましょう。
当サイトでは、社会人から学生まで、誰でも簡単にインターネットでお小遣いが稼げる方法を紹介しています。
無料で5,000円分のえらべるPayが簡単に貰える!TikTokLite登録キャンペーンが期間限定で開催中!
無料で最大10,000円貰えるWINTICKET登録キャンペーンが2025年4月17日13時59分迄の期間限定で開催中!
必ずAmazonギフト券1,000円が貰える!ECナビ登録キャンペーンが2025年4月30日までの期間限定で開催中!
ネット副業紹介TOPページへ戻る |
家電を安く買う方法として真っ先に思いつくのが値引き交渉ですが、下調べや店舗巡りなど準備が面倒ですよね。
しかし、今回紹介する方法を使えば、値引き交渉不要でいつでも家電を33%安く買う事ができます。
時間帯や曜日指定などもありません。家電を安く買う方法を是非ご活用下さい。
家電を必ず33%安く買う方法 目次
家電を安く買うには
無料ポイントサイトの「ニフティポイントクラブ」でポイントを貯めて、ノジマスーパーポイントに1.5倍換算でポイント交換する
というノジ活を利用すると家電を安く買う事ができます。
しかし、そもそも「ニフティポイントクラブ」や「ノジ活」とは一体なんでしょうか。順番に解説していきます。
ノジ活とは、無料ポイントサイトの「ニフティポイントクラブ」と家電量販店「ノジマ」が提供しているポイントサービスのことです。
ニフティポイントクラブでは、広告観覧やアンケート回答、ゲームプレイやアプリインストール、ネットショッピング利用など、ネット上のあらゆるサービスを利用するごとに1ポイント=1円レートのポイントが無料で貯まります。
そして、ニフティポイントクラブで貯めたポイントは、ノジマスーパーポイントに1.5倍換算で交換する事ができます。
つまり、ニフティポイントクラブで
500円分のポイントを貯めると、750円分のノジマスーパーポイントになる
1,000円分のポイントを貯めると、1,500円分のノジマスーパーポイントになる
5,000円分のポイントを貯めると、7,500円分のノジマスーパーポイントになる
10,000円分のポイントを貯めると、15,000円分のノジマスーパーポイントになる
20,000円分のポイントを貯めると、30,000円分のノジマスーパーポイントになる
という事になります。
1万円の家電が欲しかったら、ニフティポイントクラブで6,700円分のポイントを貯めればいい。
3万円のswitchが欲しかったら、ニフティポイントクラブで20,000円分のポイントを貯めればいい訳です。
これで値引き交渉など一切不要で実質33%オフで安く買う事ができます。
また、ノジ活では商品代金全額をノジマスーパーポイントで支払う必要はありません。一部ポイント支払いで残りは現金払いという方法も利用できます。
3万円の家電を購入するなら、ニフティポイントクラブで1万円分のポイントをノジマスーパーポイントに交換し1.5万円を獲得し支払いに利用。残りの1.5万円は現金やクレジットカードなどその他の方法で支払えばOKです。
この方法でも実質5,000円得していますからね!
ノジ活のポイントサービスについては全くデメリットはありません。
しかし、ノジマは「神奈川県」「東京都」「埼玉県」「千葉県」「静岡県」「山梨県」「長野県」「茨城県」「新潟県」「愛知県」の10都県にしか実店舗がありません。
お近くにノジマがない方は残念ながらノジ活のメリットを生かす事ができません
早く全国チェーンになってくれればいいのですが。
しかし、それほど簡単にポイントを貯めてノジ活できるのでしょうか。試しにTwitterで検索してみると
買いものする時はライフメディア経由して買うだけ(; ・`д・´)ライフメディアで1000ポインツ貯まったらノジマポインツ1500の価値だからノジマで1500円の何かを買うだけ。
— ふわふわ( ・?・)??? (@fuwafuwarunning) November 15, 2021
ライフメディアのポイントでノジ活でタダ活したアップルウォッチとソフトバンクでタダ活してさらにキャッシュバックもらったiPhone8plusをペアリング??
— せっこ@マツコの知らないポイ活の世界出演?? (@tabisurusecco) February 9, 2019
タダとかお小遣い付きが大好物です??#ポイ活 #タダ活 #ノジ活 #アップルウォッチ pic.twitter.com/5MvWBXWWtJ
ノジマのPS5抽選当選してた\(^o^)/
— poya??? (@poyatrip) March 29, 2021
ノジ活ライフメディア34,000P→ノジマ50,000P交換を忘れないように。。。 pic.twitter.com/7fuhwTMfcc
ポイント活動で貯めたポイントでエアコン新調しました!ライフメディア→ノジマでポイントを1.5倍にした結果、現金支払いは14円!笑
— はらへり (@ok_ami_ler) June 1, 2018
マイルやホテル全力もいいけれど、他のルートで暮らしの質を上げるのもいいもんです。 #ライフメディア #ノジマ #エアコン pic.twitter.com/ibVnHxjkhL
ライフメディア→ノジマへポイント交換したら50%増量!
— アプッ 1m双子 (@apple198560) April 19, 2018
布団乾燥機、ドライブレコーダー、microSD購入してもまだポイント残っている??
本当は洗濯機欲しいけど全額ポイント払いは夢のまた夢…。 pic.twitter.com/lfFut0GGYV
ニフティポイントクラブでノジ活されている方の口コミを沢山見つける事ができました。中には数万円相当の家電を全額ポイント払いで購入されている方もいらっしゃいますね。
(※一部ツイートにライフメディアと表記がありますが、ライフメディアはニフティポイントクラブの旧称です。)
それでは、もう一方のニフティポイントクラブとはどういったサービスなのでしょうか。
ニフティポイントクラブとは、スマホがあれば誰でもポイントを貯める事ができる完全無料のポイントサービスです。
例えば、お店でポイントを貯める時は、ポイントカードを提示しますよね。それと同じで、ネットショッピングやアプリインストール、アプリ課金やコンテンツ購入など、ネットサービスを利用する時にポイントサイト(ポイントカードを提示)を経由する事により、ポイントが貯まります。
さらに、ポイントサイトから配信されるアンケートに回答したり広告観覧、毎日プレイできるポイントが貯まるゲームなどでポイントを貯める事ができます。
ネットショッピングやアプリインストールといった申込系のサービスを利用しなくても、ポイントサイトを利用するだけで毎日ポイントが貯まるというわけです。
ポイントサイトで貯めたポイントは、ノジマスーパーポイントや現金、Amazonギフト券といったギフト券類に交換する事ができます。
ポイントサイトを利用するには会員登録が必要ですが、会員登録から利用まで全て完全無料で利用する事ができます。
これは、ポイントサイトが企業からの広告費を私達に還元する代わりにサービス利用してもらう仕組みを採用しているからです。
それでは、ニフティポイントクラブでポイントを稼ぐ方法を紹介していきます。まずはニフティポイントクラブの基本データをご覧下さい。
ニフティポイントクラブの稼ぎ方 | |
---|---|
![]() 無料会員登録で最大600円分のボーナスポイントが貰えます! | |
会員数 | 320万人以上 |
私の換金実績 | 2021年9月時点で21,500円 |
登録ボーナス | 最大600円分のポイントが貰えます |
ポイント交換レート | 1ポイント=1円 |
交換できるもの | ノジマスーパーポイントや現金、Amazonギフト券、電子マネーなど |
最低交換ポイント | 500円分のポイントを貯めると、ノジマスーパーポイントや現金、Amazonギフト券などにポイント交換できます。 |
交換に必要な手数料 | 完全無料 |
交換までにかかる時間 | ノジマスーパーポイントや現金への交換は10日程、ネット系ギフト券は3日程度 |
対応している機器 | スマートフォン、パソコン |
年齢制限 | 12歳以上のから登録可能 |
公式アプリ | なし |
ニフティポイントクラブから配信されるアンケートに回答すると、謝礼としてポイントが貰えます。アンケートの種類によって貰えるポイント数は変動しますが、100円分のポイント一気に稼げる高額アンケートも配信されています。
ニフティポイントクラブでは、クリアするとポイントが稼げるゲームが配信されています。ゲームは毎日更新されるので、一度クリアしてしまったゲームでも毎日クリアすることによりポイントが稼げます。
ニフティポイントクラブに掲載されているスマートフォンアプリをインストールしたり、インストール後に条件をクリアするとポイントが稼げます。
↑は2020年5月27日現在の一部ですが、沢山のアプリが用意されており、全てインストールすると4万円相当を稼ぐ事ができます。
ちなみに、4万円分のポイントをノジマスーパーポイントに交換すると6万円分のポイントになります。凄いですね!
ニフティポイントクラブを経由して楽天市場やYahoo!ショッピングなどで普段通りにお買い物をすると、購入金額の1%分前後がニフティポイントクラブのポイントとして付与されます。
もちろん、ショッピングサイトのポイントも通常通り付与されるので、実質ポイントを2重取りできるわけですね!
ニフティポイントクラブでは楽天市場やYahoo!ショッピングをはじめ、ベルメゾンやセシール、ニッセン、さらに楽天トラベルやじゃらんといった旅行サイトなど様々なネットサービスが対象となっています!
クレジットカード作成や銀行口座開設、動画配信サービス申込などもポイントが貰える対象です。
何らかのネットサービスを検討されている方は、まずはニフティポイントクラブに掲載されているかどうか確認してみましょう。画像はほんの一部ですが、ニフティポイントクラブでは様々なネットサービスを取扱っています。
ニフティポイントクラブを経由して宿泊予約すると、ポイントが貰えます↓
また、ニフティポイントクラブ経由でクレジットカードを作成すると、数万円以上の謝礼が貰える案件がありますね↓
銀行口座やネット証券口座開設でも数千円の謝礼が貰えます↓
今検討されているお手続きで、思わぬ高額謝礼が貰えるかもしれません。
ニフティポイントクラブでは新規会員登録で最大600円もらえるキャンペーンが開催中です!
まず、新規会員登録すると無条件で必ず100円分のポイントが必ず貰えます。
そして、翌月上旬に100円分のボーナスポイントが貰えます。
さらに、登録月の翌々月7日までにポイント交換が完了すると400円分のポイントが貰えるので、合計で600円分のポイントが貰える事になりますね!
ニフティポイントクラブは500円分のポイントを貯めると現金やAmazonギフト券、共通ポイントに手数料無料で最長11営業日後に交換できます。これを含めて考えると、初回登録特典と翌月付与ボーナスでいきなり200円分のポイントが貰えるので、実質残り300円分のポイントを稼ぐだけで条件クリアできます。
ニフティポイントクラブではゲームやアンケート回答、さらにはスマホアプリをダウンロードするだけでポイントが稼げるサービスが提供されています。また、サービスに申込むと一週間という短期間で大量ポイントが付与される案件も複数紹介されています。
ポイントが稼げるサービスを組み合わせれば、短期間で300円分のポイントを稼ぐ事は十分に可能です。最低でも200円分のポイントは必ず貰えるので、安心して挑戦してくださいね!
今回はノジ活で家電をいつでも33%安く買う方法を紹介させて頂きました。最後までご覧頂きありがとうございます。
ノジ活は近隣にノジマがある方限定のサービスになります。しかし、ニフティポイントクラブで貯めたポイントは、ノジマスーパーポイントのほか現金やAmazonギフト券といったギフト券類、楽天Edyやnanacoといったキャッシュレス決済残高にポイント交換する事ができます。
ノジ活限定のサービスではありません。
ニフティポイントクラブで貯めたポイントを現金やギフト券などに交換すれば、日々のお買い物がお得になります。
ご自宅の近くにノジマがない方でも、ニフティポイントクラブを是非ご活用下さい!
2025年2月のネット収入
22,197円
各サイトの収入詳細はこちら
これまでの総ネット収入
1,733,156円
各月の収入詳細はこちら
2025年3月23日
競馬で稼ぐに「競馬で絶対に負けない資金管理術」を追加しました。
2025年3月9日
2025年2月のネット収入詳細を公開しました。
2024年11月4日
2024年10月のネット収入詳細を公開しました。
2024年10月7日
2024年8月のポイ活ネット収入詳細と2024年9月のポイ活ネット収入詳細を公開しました。
2024年8月3日
2024年5月から7月のネット収入詳細を公開しました。
静岡県在中の30代男性。現在30以上のポイントサイトに登録しており、日々稼げるサイトを探求。懸賞にも挑戦中!
詳細プロフィールはこちら!!
管理人へのお問合せはこちら!